「戦国史SE」向けフリーシナリオ、公開特設ページ
但し、ダウンロードする前に以下の免責事項・約束事項をよく読み、その内容に同意できる方以外はダウンロードをご遠慮下さい。
ダウンロードをされた方に関しては、以下の事項に全て同意されたとみなします。
本ページ内作品(ここに移転する前のサイトでの公開分も含む)共通の約束事項・免責事項等について | |||
1.本項に当てはまる作品は、現在公開中の「HeiseiNippon_L」及び「HeiseiNippon_S」とします。 | |||
2.本ソフトを使用した事により、いかなる問題が生じても作者はその責任を負わないものとします。これはパソコン本体等に関わるハード的な要素から、プレイヤーの健康や精神に関わるようなソフト的な要素まで、全て含みます。 | |||
3.本作品は、浅香達彦氏制作の「戦国史SE」向けのフリーシナリオです。ダウンロードから遊び方の手順は後述しますが、本シナリオ単体で遊ぶことはできません。またゲームの基本的な遊び方についても、戦国史公式サイトおよび、その他有志の攻略サイトなどを参考にしていただくようお願いいたします。 注意〜「戦国史FE」でもプレイ自体は可能ですが、ゲームバランスはSE準拠です。本ゲームは水路が存在するか否かで、大きくゲーム展開が変化しますので、SEと違った雰囲気でプレイしたいという方がFEでプレイされる分には無問題ですが、SEをプレイした事のないプレイヤーがFEでプレイすると、作者の意図と全く異なるゲーム展開になる可能性が高い事はご留意ください。 |
|||
4.本作品は、万人向けではありません。あえていえば、特定の属性の方を対象にしたゲームです。つまり「面白くない」「ムカついた」という感想の持ち主が出ても当然というスタンスで作られておりますので、その点は覚悟した上でのプレイをお願いします。いろんな方にプレイされる事自体は至上の喜びなのですが、一フリーソフトに対する不快感すら抑え切れない方は、ダウンロードを固くお断りいたします。 このようなタイプの方のダウンロード及びプレイは、堅くお断りいたします。 一、商用のゲームや、評判の高いフリーゲーム・フリーシナリオしか遊んだ事がない。またはそういった水準のゲームを求めている方。……本ゲームはあくまで、個人が趣味で作ったゲームでしかありません。 一、現実とフィクションの区別がつかない方。……本ゲームはフィクションです。 一、ゲームとして純粋に遊ぶ目的以外でダウンロードを望む方。……絶対におやめください。 |
|||
5.バグ報告やゲームに関する質問などに関しては、掲示板にてよろしくお願いします。ただ質問などをされる前に、同梱のテキストなどを一度読んでいただく事で解決されるケースもありますので、この点も考慮していただくと助かります。また掲示板にて、訪問者同士で問題を解決していただいても、何ら構いません。むしろありがたいくらいです。
|
|||
6.なおこの免責事項・約束事項等については、のちに変更される場合があります。これについては本ホームページでお知らせする場合がありますので、新しいものに従って下さるようお願い致します。同様にソフト自身もバージョンアップされる場合がありますので、こちらに対する確認とご協力もお願いします。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ダウンロードの仕方から、ゲーム開始方法まで | |
@.まず「シミュレーションゲーム戦国史公式ページ」に行き、「戦国史SE」か「戦国史FE」をダウンロードします。本サイトとは直接リンクしていませんが、検索すればすぐ分かります。この作業すらできない方は、おそらくゲームの基本的なルールなども自力で調べられないかなとも思いますので、本シナリオへの挑戦も諦められた方が無難です。(注意〜FEはフリーソフトですが、SEで長く遊ぶ場合は有料となります。) | |
A
現在、ver.1.15版が最新です。ファイル名の末尾は現在、1.15aと1.10(L版)。バージョンアップは上書きにてOK。 但し、セーブデータの互換性はありません。 |
|
B.上記の@Aでダウンロードしたファイルを解凍します。レジストリの類は使用されていません。なおAの解凍後ファイルは、@の解凍後フォルダの中に入れておくと、後々便利です。 | |
C.@を解答したフォルダ内にある「戦国史.exe」をクリックします。するとゲーム開始画面が現れますので、さらに「新規スタート」をクリック。 その後「HeiseiNippon_L8h08.snr」か「HeiseiNippon_S8h08.snr」を選択すれば、いよいよゲーム開始です。 |
|
D.「戦国史FE」版の場合は、「戦国史Version 0.44i」の仕様と大差ない為、本サイト内の戦国史Version 0.44iのコーナーの最下部にある「「戦国史」そのものの基本的な進め方や攻略方法について」の項目をみていただく事や、同様のサイト様を訪問される事で、基本的なプレイのコツを学ぶことが可能です。「戦国史SE」の場合は、FE版と比べて水軍戦や水路・山路などの要素が加わり、ゲームスタイルが若干変わります。 |